
募集内容
職種 | 交通誘導員【高齢者歓迎!】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
対象となる方 |
学歴:不問
必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
就業時間 |
9時00分〜17時00分
月平均労働日数:22.5日 休憩時間:60分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 20時間、 36協定における特別条項 なし |
給与 | 基本給:日給 11,000円〜13,000円/247,500円〜292,500円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円 固定手当:- 固定残業代:なし その他の手当等:日給は早出手当(月額10,000円〜30,000円 支給)を含む。 昼食費・飲料費会社補助あり(選択制) 自己負担8千円(給料天引き) 合計賃金:247,500円〜292,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり10,000円〜20,000円(前年度実績) 賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 200,000円〜300,000円(前年度実績) |
休日・休暇 | 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:その他 ・会社カレンダーによる(年末年始、夏季) ・毎月第2土曜日及び雨天は休み 年間休日:95日 育児休業取得実績:該当者なし 介護休業取得実績:該当者なし 看護休暇取得実績:該当者なし |
就業場所 |
〒292-0024 千葉県木更津市大寺328 道路現場です。
マイカー通勤:可 |
待遇及び福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:加入 退職金制度:なし 定年制:なし 再雇用制度:なし 勤務延長:なし 入居可能住宅:単身用あり 利用可能託児施設:なし |
仕事内容 | 交通誘導員は、一般道路上で片側交互通行、通行止め、車線 規制した際に通行車両、歩行者、自社車両を安全且つスムーズ に誘導する。その他、附随する作業をお願いします。 *会社の資材置き場に集合し、現場に向かいます。 ※高齢者歓迎!! 変更範囲:変更なし |
企業情報
事業所番号 | 1205-613674-9 |
---|---|
事業所名 | M−TEC株式会社(エムテックカブシキガイシャ) |
住所 | 〒292-0801 千葉県木更津市請西1-25-13-205 |
事業内容 | 道路に埋設されているライフライン(ガス管や水道管)を取替えた り、新設したり又、修理を行っています。作業としては道路を掘削 する際に発生する土砂等の運搬、土木作業が主な仕事です。 |
会社の特長 | 仕事の範囲は千葉市内、袖ヶ浦市、木更津市、君津市、富津市にな ります。このエリアのライフラインを増設、取替、修理を行い、お 客様が快適な生活を過ごすお手伝いをしています。 |
応募情報
求人番号 | 12050-04957751 |
---|---|
受理安定所 | 木更津公共職業安定所 |
求人に関する特記事項 | 昼食・飲料自己負担8,000円(給料天引き)で差額は会社負担 選択制なので個人の自由です。 *オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要 です。但し、オンライン自主応募には紹介状不要(ハローワーク 紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります。) |
紹介期限日 | 2025-08-31 |
選考の流れ |
面接(予定1回)
選考結果通知:面接選考後 面接後3日以内 通知方法:電話 |
応募方法 |
この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。 応募される場合は、求人番号【 12050-04957751 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
求人票PDFURL | ハローワークインターネットサービスで確認する |
本求人はハローワークの求人票を転載しています。