
募集内容
職種 | <急募>福祉支援員・デイサービス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
対象となる方 |
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問 必要な免許・資格:介護福祉士 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
就業時間 |
8時30分〜17時30分
月平均労働日数:20.0日 休憩時間:60分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 1時間、 36協定における特別条項 なし |
給与 | 基本給:月給/200,000円〜200,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 35,000円 固定手当:住宅手当 6,500円〜27,000円 固定残業代:なし その他の手当等:扶養手当 介護福祉士 10000円 合計賃金:206,500円〜227,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績) 賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
休日・休暇 | 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:毎週 年末年始(12/29〜1/4) 夏季休暇5日間 年4回土曜日出勤あり 年間休日:124日 育児休業取得実績:なし 介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
就業場所 |
事業所所在地と同じ
最寄り駅:JR 東浦和駅 徒歩 15分 マイカー通勤:不可 |
待遇及び福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:未加入 退職金制度:あり 1年以上 定年制:なし 再雇用制度:なし 勤務延長:なし 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:なし |
仕事内容 | 利用者さんの内職補助 トイレ介助 食事介助 他 ・男性利用者の同性介助のお仕事です。 ・リフト車(キャラバン・10名定員)の運転 ・リサイクル品(ダンボール、アルミ缶)の運搬 ※キャラバン使用 ・未経験者、高齢者歓迎 ・残業少なめで、プライベートとの両立可能です! ※通常。利用者の方の送迎は、軽自動車で行いますが、キャラバン も運転していただきます。 <施設定員17名> 【変更範囲:法人の定める業務】 |
企業情報
事業所番号 | 1105-104782-1 |
---|---|
事業所名 | 特定非営利活動法人 白いお家福祉会(トクテイヒエイリカツドウホウジン シロイオウチフクシカイ) |
住所 | 〒336-0922 埼玉県さいたま市緑区大牧1495番地 |
事業内容 | 心身障害者福祉事業 地域活動支援センター 茶色いお家/障がいをお持ちの方が、内職 軽作業や生活訓練を中心として、日中活動を行っている施設です。 |
会社の特長 | 利用者さん(障がいをお持ちの方)の個別のニーズに合わせた支援 目標を設定し、作業・運動等のプログラムを行って、集団生活能力 の向上を図っています。 |
応募情報
求人番号 | 11050-11758651 |
---|---|
受理安定所 | 浦和公共職業安定所 |
求人に関する特記事項 | 利用者さんとの外出などの為、施設車(軽自動車AT、ワゴン車A T、リフト車AT)を使用します。 利用者さん並びに保護者の方々とのコミュニケーションをとりなが ら日々過ごしています。 ※駐車場については、相談可 ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可) ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を 郵送ください。面接日等後日連絡 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう |
紹介期限日 | 2025-08-31 |
選考の流れ |
面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 通知方法:郵送、電話 |
応募方法 |
この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。 応募される場合は、求人番号【 11050-11758651 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
求人票PDFURL | ハローワークインターネットサービスで確認する |
本求人はハローワークの求人票を転載しています。