電気工事施工管理【経験者優遇】

電気工事施工管理【経験者優遇】

電気工事施工管理【経験者優遇】

募集内容

職種 電気工事施工管理【経験者優遇】
雇用形態 正社員以外 嘱託社員 なし
対象となる方 学歴:必須 高校以上
必要な経験等:必須 ※電気施工管理や電気工事の経験者
必要な免許・資格:第一種電気工事士 あれば尚可 2級電気工事施工管理技士 あれば尚可 第二種電気工事士 必須、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
就業時間 変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分
月平均労働日数:21.2日
休憩時間:60分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 15時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常を大幅に超える受注が集中し、納期がひっ迫した場合、6回を 限度として、1か月100時間、1年4
給与 基本給:月給/210,000円〜400,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
固定手当:-
固定残業代:なし
その他の手当等:資格手当 3,000円〜20,000円 家族手当 配偶者:5,000円 子 供:3,000円/人 技術手当等あり (面接時説明します)

合計賃金:210,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 なし
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
休日・休暇 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:その他 盆休暇:9日(土日含む)年末年始:9日(土日含む) 土曜日は4月〜9月:毎週、10月〜3月:第2のみ休み
年間休日:110日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし
就業場所 事業所所在地と同じ
最寄り駅:赤穂線 西大寺駅 車 13分
マイカー通勤:可
待遇及び福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
企業年金:確定拠出年金
退職金共済:加入
退職金制度:あり 4年以上
定年制:なし
再雇用制度:なし
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
仕事内容 官公庁から発注された水門・除塵設備等の電気設備に関する工事管 理を行います。 *顧客と打合せを行い施工計画書を作成 *業者管理(人員・工程等の進捗管理) *機材の手配 *作業員へ安全指導 *予算管理等 「PRシートあり」 *4トントラックを使用する場合があります。 *高齢者歓迎!!! *即戦力募集中!! 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「変更範囲:変更なし」「働き方改革関連認定企業」

企業情報

事業所番号 3311-000881-3
事業所名 株式会社 大和鉄工所(カブシキガイシャ ダイワテッコウショ)
住所 〒704-8193 岡山県岡山市東区金岡西町1108-2
事業内容 水門関連設備(水門設備、除塵設備、ため池取水設備、橋梁関連、 コーヒー焙煎機ほか)の設計・開発・製造及び据付までを一貫して 提供しています。
会社の特長 昭和24年に創業し、水門メーカーとして県内トップクラスの歴史 を有し自治体から信頼を得ています。長年培われた技術とノウハウ を集約・高度化しさまざまな新規事業にチャレンジしています。

応募情報

求人番号 33110-03147251
受理安定所 西大寺公共職業安定所
求人に関する特記事項 *60代活躍中!!! *社員の有給消化率良いです! *各種保険完備 *会社見学歓迎!! *学校行事にも対応できます。 *決算時に利益が出たら決算賞与を支給しています! (直近10年支給実績あります!!!) *メリハリの利いた働き方可能! *会社見学だけでも可能なので、お気軽にお問い合わせください。 ■会社の魅力 ・10年黒字経営 ・健康経営優良法人取得! ・創業70年以上 応募希望の方は、事前に下記宛「履歴書・職務経歴書・紹介状」を 郵送して下さい。書類選考の上、追って面接日時を連絡します。 〒704−8193 岡山市東区金岡西町1108−2 株式会社 大和鉄工所 総務人事課
紹介期限日 2025-08-31
選考の流れ 面接(予定1回)、書類選考、その他
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
通知方法:電話
応募方法 この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。

応募される場合は、求人番号【 33110-03147251 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。
※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。
求人票PDFURL ハローワークインターネットサービスで確認する

本求人はハローワークの求人票を転載しています。