機械設計及び製図【未来の個人事業主・起業...

  1. キャリア65トップ
  2. 京都府の求人を探す
  3. 京都市下京区の求人を探す
  4. 機械設計及び製図【未来の個人事業主・起業...

機械設計及び製図【未来の個人事業主・起業家歓迎】

機械設計及び製図【未来の個人事業主・起業家歓迎】

募集内容

職種 機械設計及び製図【未来の個人事業主・起業家歓迎】
雇用形態 正社員
対象となる方 学歴:必須 高校以上
必要な経験等:必須 FA装置の機械設計経験(できれば3年以上、応相談)
必要な免許・資格:免許・資格不問
就業時間 8時30分〜17時30分 ※個別事情に合わせ相談可能。面談にてお気軽にご相談ください。
月平均労働日数:21.2日
休憩時間:60分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 25時間、 36協定における特別条項 なし
給与 基本給:月給/220,000円〜350,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 15,000円
固定手当:-
固定残業代:なし

合計賃金:220,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 200,000円〜1,000,000円(前年度実績)
休日・休暇 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:毎週 *当社カレンダーによる *祝日のある週の土曜日は出勤となります
年間休日:110日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし
就業場所 〒600-8865 京都府京都市下京区七条御所ノ内西町38-2 KOIZUMI DESIGN BLDG.2F 『京都オフィス』
最寄り駅:JR京都線・西大路駅 徒歩 10分
マイカー通勤:不可
待遇及び福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:あり 一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:あり
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
仕事内容 事業拡大に伴い、設計開発部の強化を行います。弊社は25年以上 、産業用省略化機械(FA装置)を中心に一品一葉の装置を設計・ 製作しています。例えば、世の中で使用されるスマートフォン、電 気製品、食品などもFA装置により、製造されています。社会貢献 度が非常に高く、やりがいを持って仕事をすることができます。ま たメーカーのように1種類の機械を設計していくのではなく、生涯 にわたり、様々な機械を設計しますので、日々新しいスキル・知見 を得ることができ楽しく、意欲的に仕事に取り組めます。(経験豊 富な技術者もいるため、相談できます。)ぜひ、私たちの仲間とし て一緒に働きませんか?【設計事例】:搬送装置、半導体製造装置 、包装装置、検査装置、展示用装置、食品製造装置、コイズミデザ インの自社製品、その他の多種多様な装置

企業情報

事業所番号 2601-226754-8
事業所名 株式会社 コイズミデザイン(カブシキガイシャ コイズミデザイン)
住所 〒616-8185 京都府京都市右京区太秦開日町5番地4
事業内容 開発、機械・電気・電子設計、製作、解析、CADオペ、設計事務 、人材サービス、映像制作 派26−300371
会社の特長 設計から製作、解析、CADオペ、設計事務などを行う「総合エン ジニアリング集団」です。自社製品の開発、製造、販売にも取組ん でおります。(人材サービス、映像制作にも取組んでおります)

応募情報

求人番号 26010-14724951
受理安定所 京都西陣公共職業安定所
求人に関する特記事項 《採用担当 コイズミからの一言》 ・働く皆さんの生活を大切にしたいと考えています。「あなたらし い働き方」を一緒に実現しましょう! 個別のライフスタイルや ワークスタイルに合わせて、できる限り調整させていただきます。 お気軽にご相談ください。 *主な使用CAD AUTOCAD、ICAD/SX、SOLIDWORKS (CADについては学習制度あり) *客先によりマイカー通勤可 *履歴書にはメールアドレスを記載して下さい *オンライン自主応募可(紹介状不要) *オンライン面談可能 *京都・大阪・滋賀の客先にて作業する場合もあります(希望考慮 ) *高齢者歓迎 *仕事内容の変更範囲:なし
紹介期限日 2025-08-31
選考の流れ 面接(予定1回)、書類選考、その他
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
通知方法:郵送、Eメール
応募方法 この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。

応募される場合は、求人番号【 26010-14724951 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。
※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。
求人票PDFURL ハローワークインターネットサービスで確認する

本求人はハローワークの求人票を転載しています。