
募集内容
職種 | 鉄骨加工作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
対象となる方 |
学歴:不問
必要な経験等:あれば尚可 実務経験者 必要な免許・資格:溶接技能者 あれば尚可 その他の建設工事関係資格 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
就業時間 |
8時00分〜17時00分
月平均労働日数:22.0日 休憩時間:80分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 25時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期に間に合わせるため |
給与 | 基本給:月給/195,000円〜275,000円
通勤手当:一定額 月額 4,000円 固定手当:給食手当 5,000円〜5,000円住宅手当 15,000円〜15,000円 固定残業代:なし その他の手当等:資格取得による技術手当 合計賃金:215,000円〜295,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 2.00%〜3.00%(前年度実績) 賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
休日・休暇 | 休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:その他 会社カレンダーによる 年間休日:101日 育児休業取得実績:なし 介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
就業場所 |
事業所所在地と同じ
最寄り駅:JR身延線富士宮駅 車 25分 マイカー通勤:可 |
待遇及び福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:加入 退職金制度:あり 3年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 勤務延長:なし 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:なし |
仕事内容 | 〇鉄骨製作工場での加工作業 ・機械による鉄骨の切断及び穴あけ等 ・鉄骨の溶接・組立・ケガキ ・半自動アーク溶接(下向き・横付け・立向き) ・酸素・ガス溶断 * 建物骨組みなので天井クレーンにて重量物を扱います。 * 鉄骨の溶接経験者歓迎 * 資格の無い方でも、業務に必要な資格は入社後に取得 することができますのでご安心ください(費用会社負担) (業務の変更範囲:会社の定める業務) |
企業情報
事業所番号 | 2207-000676-1 |
---|---|
事業所名 | 株式会社 ウエハラ(カブシキガイシャ ウエハラ) |
住所 | 〒418-0111 静岡県富士宮市山宮261-7 |
事業内容 | 鉄骨による建物及びその付帯工事* |
会社の特長 | 鋼構造物工事業として建築物の鉄骨製作を専門にしている。 市内では数少ないMグレードの製作工場として、建物の骨組み製作 に活躍している。創業から50年。これからも地域に貢献したい。 |
応募情報
求人番号 | 22070-01773751 |
---|---|
受理安定所 | 富士宮公共職業安定所 |
求人に関する特記事項 | 【必要な免許・資格欄の補足】 ・免許・資格については入社後に取得することも出来ますので 基本的には未所持の方でも構いません。 ・溶接はアーク溶接・ガス溶接等、建設関係は高所作業車・ク レーン・玉掛け等があれば尚可です。 *賃金については、経験・年齢・能力を考慮して決めます。 *昇給・賞与については、業績と能力を考慮して決めます。。 *富士宮市奨学金返還支援助成金対象企業 *高齢者歓迎求人であり、60歳以上の方は、定年制があるため 条件が変わります。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 応募の連絡後、面接日に応募書類を持参して下さい。 |
紹介期限日 | 2025-07-31 |
選考の流れ |
面接(予定1回)
選考結果通知:面接選考後 面接後5日以内 通知方法:電話 |
応募方法 |
この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。 応募される場合は、求人番号【 22070-01773751 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
求人票PDFURL | ハローワークインターネットサービスで確認する |
本求人はハローワークの求人票を転載しています。