
募集内容
職種 | 警備員/町田市/成瀬駅/高齢者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
対象となる方 |
学歴:不問
必要な経験等:不問 必要な免許・資格:免許・資格不問 |
就業時間 |
変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分 20時30分〜5時30分 現場の進行具合により、(2)の時間帯の可能性あり
月平均労働日数:20.8日 休憩時間:60分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし |
給与 | 基本給:日給 11,600円〜14,500円/241,280円〜301,600円
通勤手当:一定額 日額 1,400円 固定手当:- 固定残業代:なし その他の手当等:月額=日給×20.8日(月平均労働日数) [モデル賃金(深夜割増7時間分含む)] 月額=夜勤日給(14,140円)×20.8日 =294,112円〜+定額交通費28,000円 隊長手当500円〜 日曜祝日手当1,500 合計賃金:241,280円〜301,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし 賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 なし |
休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:毎週 副業・兼業可能。自分に合う働き方で警備員として活躍中。 好きな曜日で週休二日制、更にシフト自己申告可能です 年間休日:115日 育児休業取得実績:該当者なし 介護休業取得実績:該当者なし 看護休暇取得実績:該当者なし |
就業場所 |
〒194-0045 東京都町田市南成瀬1-3-5
最寄り駅:横浜線 成瀬駅 徒歩 1分 マイカー通勤:不可 |
待遇及び福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:加入 退職金制度:あり 1年以上 定年制:なし 再雇用制度:なし 勤務延長:なし 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:なし |
仕事内容 | ナカスグループが施工管理する水道工事現場の警備のお仕事です 主に歩行者、自転車への声掛け誘導、車両誘導となります。 未経験、経験、年齢問わず大歓迎です(7割が未経験者) 1班8〜10名で警備を行います。 令和7年3月に設立(ナカス警備部から独立) 6月〜稼働開始 ◎事務所で経験豊富な講師による親切丁寧な研修で未経験者の方も 心配ご無用です。経験者には様々な優遇特典もございます。 年代も20〜79歳まで幅広く活躍しています。 *変更範囲 :変更なし |
企業情報
事業所番号 | 1307-689620-1 |
---|---|
事業所名 | 株式会社NAKASU(カブシキカイシャ ナカス) |
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-40-11-301 |
事業内容 | 警備業(交通誘導警備業務) 建設業(土木工事の設計・施工管理) |
会社の特長 | ナカスグループ100%出資で令和7年3月設立(ナカス警備部か ら独立)年間通して安定した仕事があります。退職金制度や有給1 00%賞与3回など福利厚生が充実 |
応募情報
求人番号 | 13070-64726851 |
---|---|
受理安定所 | 渋谷公共職業安定所 |
求人に関する特記事項 | 月額=夜勤時は日給(14,140円)×日数です。 *日払い対応可能(7千円)振込手数料なし *空調服完全支給:無線機、制服装備品支給(預り金なし) *雨天中止保証(社内規定)有給取得100% *短時間で終了しても日給全額保証:直行直帰 *入社祝金30,000円支給(10勤務ごとに1万円) *研修有(20H:33,200円) *車バイク、自転車、徒歩通勤でも定額1,400円支給 *退職金制度(自己負担なし)賞与2回+期末賞与 令和7年6月30日に、賞与30,000円〜350,000円 が支給されました。 *昇給・賞与は業績、勤務評価、能力等を考慮し決定いたします。 隊長手当500円〜/日 日曜祝日手当1,500円/日 交通2級資格所持だけで500円/配置時に1,500円/ ※事前連絡の上ご応募ください。面接日時の打合せを致します。 面接時、履歴書(写真貼付)ハローワーク紹介状をご持参下さい |
紹介期限日 | 2025-12-31 |
選考の流れ |
面接(予定1回)
選考結果通知:面接選考後 面接後2日以内 通知方法:求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール |
応募方法 |
この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。 応募される場合は、求人番号【 13070-64726851 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
求人票PDFURL | ハローワークインターネットサービスで確認する |
本求人はハローワークの求人票を転載しています。