建設機械・車両の点検・整備/土浦営業所

  1. キャリア65トップ
  2. 茨城県の求人を探す
  3. 土浦市の求人を探す
  4. 建設機械・車両の点検・整備/土浦営業所

建設機械・車両の点検・整備/土浦営業所

建設機械・車両の点検・整備/土浦営業所

募集内容

職種 建設機械・車両の点検・整備/土浦営業所
雇用形態 正社員
対象となる方 学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:8t車を運転できる免許があれば尚ありがたいです、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
就業時間 変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分
月平均労働日数:20.9日
休憩時間:60分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 15時間、 36協定における特別条項 なし
給与 基本給:月給/195,000円〜490,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
固定手当:-
固定残業代:なし
その他の手当等:・住宅手当:条件あり。上限25,000円 ・家族手当:扶養家族を有する従業員に対して 申請認定後に支給します。

合計賃金:195,000円〜490,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり2.50%〜3.00%(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
休日・休暇 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:その他 日曜・祝日の他、第二・第四土曜日 他月に1日休み(本人希望) 年末年始・夏季9連休
年間休日:114日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし
就業場所 〒300-0068 茨城県土浦市西並木町3780
最寄り駅:JR常磐線 土浦駅 車 15分
マイカー通勤:可
待遇及び福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
企業年金:厚生年金基金
退職金共済:未加入
退職金制度:あり 3年以上
定年制:あり 一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
仕事内容 ショベルカーや高所作業車といった大型建機をはじめ、お客さまの レンタルが終了した商品を点検、メンテナンスした上で、再度、お 客さまに提供できるレベルに引き上げる仕事です。 また、当社で販売した建設機械などの定期点検・整備も行って頂き ます。 当社は、お客様の安全を最優先に、多種多様な建設機械や建設用機 材などを使いたいときに使いたい場所へ迅速にお届けして、地域の 街づくりをサポートしています。 変更範囲:変更なし

企業情報

事業所番号 0804-003089-9
事業所名 株式会社 トキワ(カブシキガイシャ トキワ)
住所 〒305-0034 茨城県つくば市小野崎138-1
事業内容 建設工事に用いる建設機械器具や車両、産業の用に供する機械器具 農業機械器具、敷鉄板などの仮設機材、コンテナハウスなど建築物 のレンタル・販売・修理業
会社の特長 県内に管理センターや営業所など13か所、栃木県、千葉県に各々 1カ所営業所があります。お客様に満足していただくことを第一と しており、建設機械などのレンタルでは県内トップ企業です。

応募情報

求人番号 08040-14516651
受理安定所 土浦公共職業安定所
求人に関する特記事項 *働き方改革として第ニ・第四土曜日に加え休日を増加させ、年間 114日に休日を拡大しました。他に全員が同時に有休を取る計画 有休を年間5日実施しています。 計画有休を含めた年間休日は120日になります。 *建設機械整備経験者、及び自動車整備経験者(期間不問)優遇し ます。 *福利厚生制度の一環として厚生年金基金に加入しています。 *応募の際は、履歴書、ハローワーク紹介状を郵送してください。 *職務経歴書ある方は同封して下さい。書類到着後、7日以内にご 連絡します。 書類選考通過者は、面接・試験(適性検査)があります。 *応募前施設見学可(事前にご連絡下さい) *ミドルシニア歓迎求人 *当社のホームページをご参照下さい。
紹介期限日 2025-10-31
選考の流れ 面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
通知方法:郵送、電話
応募方法 この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。

応募される場合は、求人番号【 08040-14516651 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。
※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。
求人票PDFURL ハローワークインターネットサービスで確認する

本求人はハローワークの求人票を転載しています。