【シニア歓迎】品質管理 ※ 再雇用制度有...

【シニア歓迎】品質管理 ※ 再雇用制度有/60~70代活躍

管理的職業 掲載期間:2025/04/25~2028/04/25

  • 1日8時間以内
  • 早朝・朝
  • 自由シフト制
  • 認知症予防につながる仕事
  • 生きがいのために働く
  • 働くシニアの仲間がいる仕事

定年前の就業環境を整えたい方必見!大手グループで安定×福利厚生充実で働く環境◎

~無理なく腰を据えて働ける仕事~
工程を考えながら自分で業務スケジュールを組み立てられます。
また、事務所に戻らなくても書類作業ができる体制を整えているので、直行直帰もOKです!
なお、1プロジェクトあたりの棟数が多いため、移動は比較的少なく済みます。

【組織構成】
品質管理部門は3名によって構成されており、60~70代の男性が活躍中です。

【再雇用制度で長期就業可能】
同社ではご年齢に関わらず、経験重視の採用を行っております。
そのため再雇用制度を充実させており、60歳~65歳の方は嘱託雇用、65歳~70歳程度の方は
アルバイト雇用で長期就業が可能です。

〇当社では日々の労務管理の徹底、特に残業時間については細かくチェックしております。
一定時間を超える場合は上長及び本人へアナウンスが入り、日々の業務を調整しながら進めて
いくようになっているので、残業は月20h、程度、休日出勤が発生することはございません。
〇裁量を持って仕事ができるので、有給も計画的に取りやすいです!
〇完全週休二日制(土日祝)のため年間休日は125日あり、充実したオフを過ごすことができます。
〇当ポジションでは転勤がないため、腰を据えての就業が可能です。
〇フレックス制度を導入しているため、ライフスタイル合わせた就業が可能です。
〇産前産後休暇制度もあり、育児休暇については男性の取得実績もございます。

【シニア歓迎】品質管理 ※ 再雇用制度有/60~70代活躍

募集内容

会社名 ひだまりjobイントロダクション
募集職種 管理的職業
雇用形態 正社員
仕事内容 不動産・プロパティマネジメント系専門職

【施工管理の経験を活かした働き方改善可能!】
【フレックスで自由な出退勤/三井ホームGで安定基盤】

【業務概要】
三井ホームGの中でも施工を専門とする当社にて、建物の品質管理を行っていただきます。

【業務の詳細】
〇基礎検査
〇竣工検査
〇技術上の管理及び指導
〇安全管理の指導
対象となる方 建築施工管理のご経験がある方
■歓迎条件
・2×4工法のご経験のある方
給与 月給 250,000円 ~ 310,000円

想定年収:450万円~600万円
月給:250,000円~310,000円
月額(基本給):250,000円~310,000円

※経験・スキルを考慮し決定します。

■賞与:年2回(7月・12月)
■2024年度ベースアップの実績あり

試用期間(3ヶ月)期間中も給与、諸制度に差異はありません。

勤務時間 労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:有 10:00~16:00
フレキシブルタイム:有 7:00~10:00、16:00~21:00
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
休憩:60分(12:00~13:00)
時間外労働:有
残業時間
平均残業時間:月 20時間程度
待遇及び福利厚生 通勤手当:有
住宅手当:有 月16,000円まで
家族手当:有 月7,000円~
厚生年金基金:有
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
寮社宅:有 社有独身寮・借り上げ社宅あり
退職金制度:有
定年:60歳 ※60歳以上の方は嘱託となります。
教育制度/資格補助:★資格取得支援あり(※講習会の受講や受験費用の補助)
例:一級建築士…能力開発援助:100万円まで(合格祝い金10万円)
技能資格手当:25,000円/月
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
育児休暇取得実績あり
〇年末年始休暇、夏季休暇(4日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
(男性も取得実績あり)、リフレッシュ休暇)
〇有給休暇:10日~20日★有給消化率78%(2023年度実績)
受動喫煙対策 受動喫煙対策 禁煙
勤務地 千葉県 千葉市稲毛区 山王町412-2
地図を表示 地図を表示
アクセス 最寄り JR総武本線 四街道駅からバス5分

企業情報

企業からのメッセージ

【ワークライフバランス重視の働き方】

三井ホームグループ・三井不動産グループの一員として、安定基盤のもと誇りをもって働いて
いただける環境にあります。

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています