募集内容
| 職種 | 営業(石垣駐在):石垣市商工会共済制度推進スタッフ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 対象となる方 |
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問 必要な免許・資格:免許・資格不問 |
| 就業時間 |
9時15分〜17時00分
月平均労働日数:20.4日 休憩時間:60分 時間外:なし、 36協定における特別条項 なし |
| 給与 | 基本給:月給/180,000円〜360,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円 固定手当:- 固定残業代:なし その他の手当等:基本給は36・30・24・21・18万円+業績給 *募集手当 *保全活動手当 *正社員昇格手当・顧客満足度手当 *損保手当 *育児手当あり *通勤手当は自宅最寄りバス停より片道1.5km以上 合計賃金:180,000円〜360,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし 賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 40,000円〜40,000円(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他
週休2日:毎週 有給休暇:入社初年度・2年目以降とも20日 年末・年始・夏季休暇5日、私傷病休暇5日 年間休日:120日 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
| 就業場所 |
〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎1-1-4(石垣市商工会内) を命じることがある。
マイカー通勤:可 |
| 待遇及び福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
企業年金:確定拠出年金 退職金共済:未加入 退職金制度:あり 2年以上 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 75歳まで 勤務延長:なし 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:なし |
| 仕事内容 | *商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制 度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理や事業承継コンサル ティング営業 *個人のライフマネジメントに基づく、資産形成などのアドバイス や保険設計 アクサ生命は全国62自治体(2023年4月19日現在)・44 協会けんぽ支部(2022年3月23日現在)と健康経営に関する 連携協定を締結しており、健康経営アドバイザーとして健康経営の 啓蒙活動と宣言企業へのアドバイス及び生命保険を活用したソリュ ーションの提供を行っています。 (「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) |
企業情報
| 事業所番号 | 4701-919430-8 |
|---|---|
| 事業所名 | アクサ生命保険(株)沖縄支社(アクサセイメイホケン カブシキガイシャ オキナワシシャ) |
| 住所 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-8-1 (JEI那覇ビル5F) |
| 事業内容 | 顧客基盤を持つ保険会社として成長してきました。AXAグループ が世界で培ってきた知識と経験を活かし、保険、年金、資産形成な どに対するお客様のニーズにお応えしています。生命保険業。 |
| 会社の特長 | アクサ生命は社内の健康経営にも取組み、健康経営優良法人202 3(ホワイト500)の認定を受けています。※「健康経営」はN PO法人健康経営研究会の登録商標です。 |
応募情報
| 求人番号 | 47010-23907951 |
|---|---|
| 受理安定所 | 那覇公共職業安定所 |
| 求人に関する特記事項 | *昇給については変動がある為、なしと表示しています。 ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い ます。 *入社初月は研修期間となります。 *研修期間中の就業時間:10時〜16時(休憩60分) ・研修手当(月額)110,000円+研修交通費 入社2カ月目以降の就業時間9:15〜17:00 *【育児手当あり】同居の小学校就学前のお子さまがいらっしゃる 場合、お子さま1人につき入社2カ月めと7カ月目に各々5万円 (最大2人で10万円)を支給します。 *昇給は業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 *アクサ生命は健康経営優良法人2023(ホワイト500)の認 定を受けています。 (「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) ※『仕事と育児が両立しやすい求人』 ※『ミドルシニア歓迎求人』 ※事前連絡のうえ、事業所見学可能です。 従事すべき業務の変更範囲 変更範囲:変更なし |
| 紹介期限日 | 2025-11-30 |
| 選考の流れ |
面接(予定3回)、筆記試験
選考結果通知:面接選考後 面接後3日以内 通知方法:求職者マイページに連絡、電話 |
| 応募方法 |
この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。 応募される場合は、求人番号【 47010-23907951 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
| 求人票PDFURL | ハローワークインターネットサービスで確認する |
本求人はハローワークの求人票を転載しています。

